編集部ブログ

10/13(金) 07:40
祭、人間タワー、ビーチ……試合前にバルセローナを満喫/欧蹴紀行(2)
9月24日、バルセローナ対バレンシア戦の当日。前日バルセローナに到着したのが夜遅かったこともあり、実質この日から行動開始だ。

旧市街まで来てみると、街はバルセローナの守護聖人を祭るメルセ祭で盛り上がっている真っ最中だった。来る前にはあまり現地情報をチェックしていなかったのだが、ちょうどお祭りをやっていてトクした気分。

ヒガンテのパレード
ヒガンテのパレード

ヒガンテ(巨人人形)や民族衣装に身を包んだ人たちが旧市街をパレードし、サン・ジャウメ広場では人間タワー大会が行われていた。二段、三段、四段……と徐々に人の柱が築き上げられ、最後の一人が頂上までよじ登ると、かたずをのんで見守っていた群衆から拍手喝采が巻き起こった。

人間タワー
人間タワー

3チームほど人間タワーを見た後、通りにごった返す人の波を抜け、コロンブスの塔や港の方へ歩いていった。空は晴れ渡って日差しがまぶしく、道路にある温度計を見ると30℃近い。といっても厳しすぎる暑さではなく湿気もないので、風が気持ちよく、とても過ごしやすい。

さらにビーチまで歩いていくと、日光浴やサーフィン、たこあげなど、思い思いに楽しんでいる人たちがいた。9月下旬、バルセローナではまだ十分夏を感じることができます! ちなみに、港にあるショッピングセンター、マレマグナムにもバルセローナのオフィシャルショップが入っている。

バルセロネータのビーチ
バルセロネータのビーチ

カタルーニャの太陽を浴びながら旧市街や海岸地区をのんびり散策していたら、そろそろ夕方6時半、キックオフまであと2時間だ。ランブラス通りのリセウ駅から地下鉄に乗り、いよいよカンプ・ノウに向かった。<続く>
(奥野/欧州サッカー通信)