編集部ブログ

8/25(水) 01:22
9月からのマルセイユに要注目!
第3節を終えて全勝チームはまさかのトゥールーズのみ。今シーズンもリーグ・アンは大混戦の様相を見せています。そんな激戦を勝ち抜くクラブはどこか。私はマルセイユの連覇を予想します。

昨シーズン得点王ニアンを放出したダメージは予想以上に深刻かと思われましたが、首脳陣の対応は迅速でした。8月19日にレミ、翌20日にギニャックと、フランス代表のFW2人を新たに獲得。昨シーズン1試合平均0.95失点という堅守を実現した守備陣に変動がないだけに、攻撃面の課題をクリア出来た意味は大きいのではないでしょうか。

そしてもう一つ。マルセイユには最大14もあった勝ち点差を逆転して優勝したという昨シーズンの経験があります。再び昨シーズンのような混戦になれば、優勝メンバーが多く残るマルセイユが抜け出す展開は十分に考えられます。

2連敗後の記者会見で「サッカーとは関係ない問題がある」と語ったデシャン監督。ベン・アルファの移籍志願などチーム内のゴタゴタはまだ続きそうな気配ですが、それも8月31日の移籍期限が過ぎれば収まるはず。マルセイユが真価を見せるのは9月から、と私は見ています。
(石坪/ワールドサッカーキング編集部)