12/19(火) 06:55
マテラッツィは大舞台に強い!?
17日に行われたセリエA、インテルがメッシーナ相手に2-0と危なげなく勝利を収め、チーム新記録となるリーグ戦9連勝を達成しました。
この日の主役は間違いなくDFのマテラッツィ。49分、フィーゴのクロスをイブラヒモヴィッチがヘディングで折り返すとゴール前で待っていたマテラッツィは迷うことなくオーバーヘッド!!見事に芯をとらえたボールは、GKの手前でワンバウンドしてネットへと突き刺さりました。
ロナウジーニョ顔負けのスーパーゴールを決めたマテラッツィ。活躍(?)はそれだけに留まりません。前半終了間際に、タッチラインを割ったボールを返す、返さないでメッシーナのジョルダーノ監督とモメ事を起こし、自身がイエローカードを受けるととも に、相手監督を退場に追いやったのです。
相手を退場させ、自らゴールを決めて勝利に貢献したマテラッツィ。……ん?この話どこかで聞いたことありませんか? そうです、ワールドカップ決勝でジダンを退場に追いやった時も、CKから同点に追い付く値千金のゴールを決めています。更に更に、激戦となった10月のミラノ・ダービーでは、ゴールを決めた後にユニホームを脱いでしまい、自分自身が退場させられています。
記録の掛かった試合や大舞台でゴールと退場劇(警告は日常茶飯事)をセットで披露するマテラッツィ。これは、単なる偶然でしょうか? こういった事柄に対し「僕はただ純粋に勝利が欲しいだけなんだ」と本人は語っています。
勝利を目指し、試合に集中し過ぎることで良い意味、悪い意味で暴発することもしばしばですが、大舞台で真価(!?)を発揮するマテラッツィには今後も徹底的に注目して行きたいと思います。(山本/ワールドサッカーキング編集部)