プレミア掲示板
会員登録して熱くプレミア語ろう!!
■続。攻撃はジエゴ・コスタは動くスペースが広くなくあまり相手の脅威になってない。オスカル復帰なら連動性やミドルと攻撃に幅が出来ると期待してるのですが。まず次のMテルアビブ戦はローテでファルカオやロフタスチークのスタメンも手かなと思います。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/13 06:45:27 投稿]
■ライギョハンターさん、昨季は鉄壁の4バックだったのに、やはり開幕前の調整不足もあったのでしょうか。まず中盤が間延びすると相手につけこまれるし攻守のリズムも作れない。毎回簡単にクロスを上げさせすぎな気もします。このままだとアーセナルにもボコられそうで。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/13 06:33:16 投稿]
■続…改善されてるかと思ったら変化無し。テリーのスピードの無さも危ういですがイヴァノは昨シーズンまでと違って格段にスピードが落ちていて相手に付いて行けて無いのは致命的。攻撃時は昨シーズンが固定メンバーだったから相手に研究されて自分から仕掛けないのも痛いですね
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/09/13 01:43:28 投稿]
■テリーマン26さんへ…放送中でも言われてますが前線からの守備がほぼフリーでトップと2列目がほぼ重なるラインで2列目3列目の間が開き過ぎで3列目がプレッシャー掛けれ無いので最終ラインが前に引っ張り出されてるのに最終ラインの寄せが激甘で代表戦あったから…続
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/09/13 01:29:26 投稿]
■ライギョハンターさん、確かに守備は何とかならないですかね。相手をフリーにさせすぎな感じも。テリーやイヴァノの調子が悪いんですかね?この調子だとCLも3位以下やプレミアはCL権争いがやっとですね。とりあえずCLを復調のキッカケにしないと。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/12 23:15:45 投稿]
■テリーマン26さんへ…攻撃の停滞気味より取り敢えず守備を重視して失点減らさないとどうしょうないですね。試合の入り方も良く無いしモウリーニョもベンチで打つ手無しって顔に出てるのも…。このままだと連発記録作りそうな気配ですしオーナーが我慢出来るかも心配ですが。
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/09/12 22:59:28 投稿]
■ライギョハンターさん負けましたね。ある程度予測はついたけどここまでボコボコにされるとは。決定機を何度作ってもゴール決めなきゃ意味はなし、完全な力負け。次はミッドウィークのCLだけど奮起しないと。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/12 22:48:23 投稿]
■ブルーズ駄目だなぁ…前半で飯作ってる間に2失点してマティッチのミドルで1―2にしたけど後半に3失点目…攻撃はマティッチのミドル以外良い所無し守備は相変わらずで1つ位は良い所あったのか?疑問だし最後まで見なくても良いや。
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/09/12 22:31:19 投稿]
■チェルシースタメン。ベゴビッチ、テリー、ズマ、アスピリクエタ、イバノビッチ、マティッチ、ミケル、ペドロ、アザール、セスク、ジエゴ・コスタ。やや守備的な印象、相手は強いから攻撃重視でもいいと思うが、アウェイだから慎重です。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/12 20:25:00 投稿]
■クルトワが2ヵ月の離脱って聞いてないよ〜。ベゴビッチがいるからノープロブレムって意見もある、それは分かるけどベゴビッチも怪我しないとは限らないし。正直厳しいですね。まぁ第3キーパーのブラックマンも若手ながら実力者だし、あとはユースにも期待するのみ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/11 18:00:41 投稿]
■テリーマンさん、オーウェンやベッカムの頃はもう銀河系と言われたスター軍団のマドリー。ホームグロウン制度がCL戦うチームにプラスになるかは微妙な状況。ユナイテッドは生え抜き選手をどんどん放出して海外から即戦力補強にばかり力を入れ、これで結果を出せるのか…
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/09/10 17:38:51 投稿]
■続。チェルシーもイングランド代表がケイヒルだけと言うのは物足りないかなと、あとはまだユース&アンダー世代なので。ホームグロウンも上手いこと活用しないと代表チームに影響してるとも言えると思います。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/09 23:35:48 投稿]
■ラストハイバリ−さん、マクマナマン懐かしいですね。プレミアが最高峰と言う意見もある中でリーガ移籍に消極的だったりするのかなと。他はオーウェンやベッカムぐらいですかね。プレミアのみでプレーが悪いとは言わないけど国外選手の活躍も多いので。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/09 23:32:45 投稿]
■テリーマンさん、イングランドは昔から海外挑戦(全盛期に)する選手はめったにいなかった。マドリーに移籍したマクマナマンとか懐かしいけどね。今はベテランになったら米国移籍ってパターンぐらいかな。CLとはまた別に海外サッカーを体感する経験値は大切かと思います。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/09/09 23:14:29 投稿]
■続。アンダー世代も順調に良い選手が台頭してるのはベルギーやフランスに近いかなと。今はフィテッセのベイカー、ノリッチのレドモンド、エバートンのギャロウェイ、そしてチェルシーのロスタフチークに期待です。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/09 22:14:40 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ホームグロウンでイングランド選手が海外挑戦しにくい状況も問題あるかなと。イングランド代表はランパードやジェラードの後は若手路線は今の所順調なのでユーロまでにドイツやスペインとどれだけ渡り合えるかですね。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/09 22:04:14 投稿]
■テリーマンさん、イングランドは優勝狙うほどの実力はないのでしょうが、何かと国際大会で勝てないとプレミアの各クラブのせいにされてホームグロウン制度の締め付け強化しか考えないFAにも問題があると思います。育成世代含め良質な指導者を求めたいですね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/09/08 13:17:28 投稿]
■ラストハイバリ−さん、Vの監督はその通りです、多くは語りませんが(^^;イングランドは初戦アウェイのスイス戦に勝った事で勢いに乗れました。意外にもホジソン上手くやってるなぁと。若手も上手く起用出来てる。ただ優勝を狙うならレベルアップは必要。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/07 15:44:49 投稿]
■テリーマンさん、Vの監督はファン・ハールですか!? イングランドは7連勝でユーロ本大会へ一番乗り。意外と言えば意外ですが、ウォルコットも途中出場で2ゴール。この調子でガナでも得点量産頼みます☆
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/09/07 13:05:02 投稿]
■ブラジルはコスタリカに辛くも勝利。ネイマールワンマンからの脱却がテーマの試合。フッキのキープ&反転からのゴールは見事。1得点のみだったけど新たなチームの形は見えてきたかな。カカも途中出場ながら流石のプレー。10月からのW杯予選に期待が出来ます。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/09/07 00:14:08 投稿]
□SOCCER KING+TOP