プレミア掲示板
会員登録して熱くプレミア語ろう!!
■テリーマンさん、週末はもうコミュニティ杯ですね。ウチはそろそろモウリーニョに勝っておきたい気持ちはありますし、開幕も近いのでそれなりの真剣勝負になるのでは?でも去年対戦したシティはW杯後のシーズンということもあり、お互いベストとは言えない感じでした。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/29 13:04:21 投稿]
■フィリペ・ルイスがアトレティコに復帰、チェルシーでは出番は少なかったけど層を厚くするなど貢献してくれたと思います。代役でババ・ラフマンが有力だけどアウクスブルクは簡単に譲ってくれればいいけど。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/28 22:56:28 投稿]
■ラストハイバリ−さん、2日のコミュニティーシールドはお手柔らかに。プレミアはチェルシーは2節に早くもマンC戦なので開幕戦は勝ちたいです。岡崎に続いて長友にもプレミア移籍の話があったりで、Jスポーツの放送枠はどうなるのか。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/28 19:30:47 投稿]
■テリーマンさん、とりあえずプレシーズンなので…と言いつつ勝って悪い気はしないです。ヴォルフスブルグにも勝ってエミレーツ杯優勝☆ガナも勝ちグセ付けてシーズンインして、久々のリーグ優勝を視野にチェルシー、シティと今季も覇権争いを展開したいと思います。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/27 08:40:25 投稿]
■ラストハイバリ−さん、CL出場のリヨンに容赦なしでしたね、今季はメディカルも良くなったようで。連覇を狙うチェルシーにとってライバルの補強の動向は気になります。マンUは不確定要素が多いかな。メディアで話題のストーンズは残留が堅いかも。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/26 20:13:34 投稿]
■アーセナルは恒例のエミレーツ杯、先ずはリヨンに6-0の快勝☆内容もスコアも文句無し、プレシーズンマッチなのでそこまで大きく取り上げることもないでしょうが、仕上がりの良さは感じます。新シーズンはエジル中心としたチームが一つの円熟期間と言った感じになるかも。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/26 15:21:02 投稿]
■PKとは言え勝ちは勝ちか。モチベーションの意味でも大きいです。内容的にも集中出来ていたし、この時期にパリのような強豪と試合が出来るのは良い稽古。貴重なゴール決めたモーゼスは忍者のよう。ファルカオはまず連係面かな。まずまずの動きだったと思うけど。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/26 10:34:37 投稿]
■テリーマンさん、プレシーズンからガツガツ行ってお互い怪我人出すより、コンディション調整重視の試合って感じでしょうか…そんな割り切り方も有りだと思います。ただでさえ暑い中にサッカーをフルで90分する状況ではないのもあるでしょうね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/24 23:48:16 投稿]
■ラストハイバリ−さん、今回のIC杯はどの試合もディフェンスの寄せが甘すぎて簡単にミドル決められてて気迫に欠けてます。チェルシーも簡単にスペース与えてしまった。モウリーニョが満足ならそれでいいのですが。ファルカオが遂に合流で新シーズンへ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/24 15:16:08 投稿]
■テリーマンさん、チェルシーはレッドブルズに後半4失点、らしくない敗戦でしたが、プレシーズンマッチであまり引きずることもないでしょう。移籍期間はまだ1ヶ月以上ありますからどんな動きがあるか分かりませんが、現場はチーム作りを固めて行きたい時期でもありますね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/24 09:17:11 投稿]
■ラストハイバリ−さん、今季はユーロに五輪のシーズンなのでまた過密日程ですね。インター〜杯はけっこう点が入る試合が多いけど、各監督は主力は使いたくないけど調整も必要と複雑な感じもします。チェルシーは明日初戦。補強は各クラブもう大きな動きはないのかな。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/22 17:18:47 投稿]
■テリーマンさん、同じ過密日程でも夏場のそれは体力消耗度が違うので、後々影響が残らないようにしたいのは山々ですが…現場のコーチのさじ加減を信じるしかありませんね。勿論選手自身もコンディションコントロールの意識改革は必要です。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/21 23:29:44 投稿]
■ラストハイバリ−さん、プレミアもどのクラブも海外ツアーは過密日程は考え物。チェルシーも1週間で3試合となると前半&後半は別チームで試合になります。ただ負けず嫌いモウリーニョなら勝ちに拘るはず。しかしバルセロナ戦はメッシ&ネイマール不参加は拍子抜け。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/21 00:18:24 投稿]
■テリーマンさん、グーナーもまだツェフがゴールを守る姿に当然違和感あります。お互いプレシーズンの過密日程だけではなく長距離移動が入ると、しっかりとした合宿が出来るのか気になりますが、とりあえずウチは怪我人なくシンガポール遠征終了です。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/20 18:06:02 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ツェフはヘッドギアは同じでも違うチームで戦うのはまだ違和感あります。次はエミレーツ杯ですね。チェンバレンは敵に回すと脅威のウィンガー。チェルシーはプレミア開幕前に日程がキツいとは言えパリSGとバルセロナには負けたくないです。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/20 15:24:27 投稿]
■テリーマンさん、シンガポール開催のバークレー杯は東南アジアでのプレミア人気を物語っていますね。私も以前訪れた時にプレミアの放送がバーで流れていたのを覚えてます。ガナーズは決勝でエバートンに快勝☆ツェフも早速活躍してくれました♪
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/20 08:46:44 投稿]
■ラストハイバリ−さん、エバートン対ストーク戦見ましたがスタジアムはなかなか豪華で、それに観客の盛り上がりも凄かったですね、東南アジアでのプレミアリーグの人気の高さが分かります。アーセナル対エバートンは注目です。チェルシーの初戦の相手はNYレッドブルズ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/17 18:38:13 投稿]
■テリーマンさん、今季は開幕が早いのでコミュニティ杯も8月第1週。チーム作りはこれから急ピッチで進行中ですがガナーズはシンガポール遠征。シンガポールリーグ選抜に快勝して次はエバートンと対戦です。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/17 08:33:28 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ファンハールは規律ばかりもどうかなと。あれだけ補強してもファギー時代の嫌と言うほどの強さではないかもしれませんね。話変わって気が付けばあと2週間でコミュニティーシールドは気合い入ります。チェルシーは今はカナダ遠征。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/17 00:06:57 投稿]
■彼は5年10年後のユナイテッドのことなんて何も考えてないでしょう、いや3年後のことでさえ。所詮雇われ監督なので1年単位で結果も必要ですが、昨年ウェルベック放出した時点で育成や将来性の優先順位はかなり低い。でも昨季あれだけ補強してプレミア4位じゃあね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/16 22:04:04 投稿]
□SOCCER KING+TOP