プレミア掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱くプレミア語ろう!!
現在の投稿数:13561件
テリーマンさん、確かにユナイテッドは昨シーズンとはまた違うチーム作りを1からスタートみたいな感じになってますね。しかも手当たり次第補強で…ディマリアとカバーニのトレード話もありますし、とにかくまだ補強続けるでしょう。ファンハールって何考えてるんだろ!?
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/16 21:55:11 投稿]


ラストハイバリ−さん、マンUはタイトル狙うのかチームを1から作り直したいのかよくわかりません。デヘアのゴタゴタもありで。ただシュバインシュタイガーなど新戦力が即フィットならチェルシーも警戒です。今はペドロ獲得に向けてアーセナルやリバプールと競合。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/16 18:59:40 投稿]


テリーマンさん、バルデスはユナイテッドのツアーから外されて移籍濃厚らしいですね。ファンハールは控え選手に対するフォローがないから。監督と反りが合わない選手っていくらでもいるだろうけど、コミュニケーション次第で変わると思うんだけどな〜。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/16 11:02:17 投稿]


ラストハイバリ−さん、GK は1つだけのポジションなので常に議論の的になります。モウリーニョはリーガ2強のような使い方はしないです。南米選手チェルシーはオスカル以外のクアドラードやウィリアンは開幕出れるのかまだ決まってない。プレシーズンの調整も難しい。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/15 17:21:49 投稿]


テリーマンさん、ベコビッチとオスピナのどちらが控えである事が勿体ないかを比較するのはあまり意味無いかもしれませんが、バルサみたいに明確なキーパー使い分け(国内リーグとCL)も有り。とりあえずシーズン序盤は南米組のオスピナとサンチェスは欠場見込みです。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/15 16:21:43 投稿]


ラストハイバリ−さん、ベゴビッチは良い補強になります。CLでプレー出来ると言うのが移籍を決めたポイントのようですが、新たなチャレンジでチェルシーを選んでくれて感謝です。ツェフはやはり正GK確実でしょうか?オスピナが控えは勿体ないと言う声もありますが。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/15 15:31:44 投稿]


ライギョハンタ〜さん、スターリング正式に移籍発表。この移籍でQPRにも17億円入るらしいですね。HG枠選手欲しいとは言え、シティは刹那的な補強に感じます。私はHG制度自体でイングランド代表が強くなるなんて思ってませんし、課題は山積のプレミアリーグ。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/15 08:52:36 投稿]


続…娘を誘拐予告や人種差別や脅迫を受けてるのは厳しいですね。昔のイタリアだとライバルチーム間移籍だと酷かったみたいですがイングランドでも人種差別がまた多くならないと良いですが…。ブルーズはスタジアムが小さいので資金調達が難しいです入場料は激高ですが。
愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/07/15 05:20:45 投稿]


ラストハイバリーさんへ…マンUは世界にファンが沢山居て株で資金調達出来るのは大きいですしマンCはあれだけ使っても黒字経営な上にブルーズと違って若手ローンでは無く完全売却で資金も作れるしで…スターリングは発表待ちですがロジャースが移籍決定発言したら…続
愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/07/15 05:14:04 投稿]


ライギョハンタ〜さん、マンチェスター勢は金に糸目をつけない補強をしていますね。補強ポイントは適正ですが爆買いの両チーム。テリーマンさん、チェルシーはツェフの代役としてベコビッチ獲得ですか、これもまた贅沢な補強。ウチもお蔭でGKの面子豪華になりました。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/14 22:41:28 投稿]


ウェルカム、ベゴビッチ!プレミア屈指の実力者がチェルシーにやって来てくれた。ビッグセーブ連発にPKストップとバックアッパーにとどまらない活躍を期待します。クルトワはうかうか出来んよ。とにかくプレシーズンで競いあってレベルアップ出来れば文句なし。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/14 08:50:52 投稿]


マンCスターリングに約97億も払うとはなかなかのギャンブラー。ブルーズはファルカオ入ってツェフ移籍に若手ローン移籍で毎度の動き遅いですしブルーズ加入希望選手はスルー…出来たら早めに動いてシーズンオフの大会で連携プレー確かめて欲しい
愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/07/14 01:34:58 投稿]


ラストハイバリ−さん、シュバインシュタイガーはサイドも出来るのでシュナイデルランとの同時起用も可能ですが獲得優先度は低いかも。他クラブはチャンスかも。チェルシーも狙ってましたがヴィツェルやアランギスに変更。マンUは手当たり次第の補強で無謀かなと。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/12 11:26:05 投稿]


テリーマンさん、バイエルンがシュバインシュタイガー放出したのも意外でしたが、30歳になってプレミア挑戦…どうなるのか注視したいと思います。キャリックと併用なのかな。これでシュナイデルランのユナイテッド移籍は無くなったと考えていいのか…
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/12 10:51:57 投稿]


ラストハイバリ−さん、マンUは獲得も多いけどディマリア、デヘア、ファン・ペルシと移籍の可能性がありで主力の入れ替わりが激しそう。まぁライバルの動向は横目に睨みつつですが。結構チェルシーが狙ってる選手とかぶるのは遠慮してもらいたいですが。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/11 18:40:44 投稿]


テリーマンさん、ユナイテッドは今年も積極的かつ金に糸目をつけず補強するようで、シュバインシュタイガー移籍が濃厚のようです。去年も大幅にチームの軸を入れ替えて、今季もまた違ったチーム作りを始めるかのような…選手をシャッフルし過ぎる傾向ありますね。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/11 17:41:51 投稿]


チェルシーの新ユニフォームの正式画像がようやく発表になりましたが、胸の文字は「YOKOHAMA TYRES」。青を全面に押し出して地味すぎず派手すぎずで、なかなか良いと思います。襟の細い赤線はエンブレムの薔薇の意味ですね。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/11 13:38:17 投稿]


ラストハイバリ−さん、海外ツアーも若手の経験やチーム作りの礎になれば言う事なしですが試合数増加は考え物。CL出るクラブでGLストレートインが補強戦略で有利に立てるのは明白です。新加入もそうだけど主力の契約延長も気になる時期です。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/11 11:01:19 投稿]


テリーマンさん、プロモーションの必要性は否定しませんし、若手の登竜門的な場になればそれはそれでオッケーです。でも現場の監督はチーム作り大変でしょうね。移籍市場開いたままシーズンインして、8月は選手の移籍が可能になることにちょっとした矛盾も感じたりもします。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/07/10 23:20:22 投稿]


続。チェルシーはホームゲーム合わせてプレマッチ5試合が予定。アーセナルもバークレイズ杯で東南アジアツアーですね。てかCLのライバルクラブほとんどが何らかの遠征。最近は新シーズンに向けてと言うよりプロモーションの要素の方が強く感じます。
大阪府/テリーマン26さん
[2015/07/10 15:38:52 投稿]


 
SOCCER KING+TOP