プレミア掲示板
会員登録して熱くプレミア語ろう!!
■プレミア新シーズン日程発表ですが、アーセナル対リバプールにマンチェスターダービーと8月からビッグガードが目白押しではありませんか。チェルシーは2節で早くもマンC戦。今季は引き分け2つだったので決着つけてやりましょう。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/17 18:04:43 投稿]
■今週中にファルカオのチェルシー移籍が決まる予定。パシャリッチを契約に盛り込むなどとモナコ側を納得させる辺りは交渉術の巧みさを発揮。その前に今のファルカオがどれだけ戦力になるか、次のブラジル戦は要チェックですな。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/17 03:40:42 投稿]
■ファルカオとチェルシーが選手間で合意、あとはモナコとの交渉が上手く行けば移籍成立までこぎ着けました。怪我もあって活躍に懐疑的な意見もあると思うけど、クルトワとはアトレティコでチームメイトだったし同胞クアドラードもいてるし環境は申し分なし。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/15 20:56:28 投稿]
■ユベントスさんオスカルはあげませんよ、ポグバはいらないから。それよりモウリーニョがファルカオを加えた時の戦術を早くも想定してるとかで、交渉が具体的になってきたのかな。スターリングはチェルシーはそれほどな感じでリバプール残留かも。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/12 18:03:26 投稿]
■来季放出リストにガナーズは宮市とディアビを上げたようで、2人共に思い入れ持って見守って来ただけに残念。宮市はまだ若いからやり直しが出来るとして、ディアビは29歳。以前ボスは出来高制で契約提示するような話をしていたけど、どうするのか…
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/11 18:03:44 投稿]
■アイルランド対イングランドは互いに決め手なしでスコアレス。眠たくなるような試合でした。攻撃はシュートに行く場面ほとんどなしで、ヘンダーソン&ミルナー&ウィルシャーの中盤は他国に比べて小粒感が、ルーニーも勢いを感じない。ユーロはそんな甘くないよ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/08 06:38:52 投稿]
■チェルシーのファルカオ狙い、モナコは完全移籍、チェルシーはレンタルと多少のズレはあるけど、いずれにしてもチェルシー加入は時間の問題。ファルカオはコパアメリカ開幕前に決まって欲しいようですが。その方が試合やコンディション面も良いプレーが出来るかも。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/07 17:16:09 投稿]
■昨日のシドニー戦のMOMにはジエゴ・コスタが選ばれましたが、あれだけゴールチャンスに絡み観客を沸かせれば当然。そしてインタビューで来季のチェルシーでの活躍も気合い入れて答えてくれて。まあマルカの報道はガセと同じ。ネタ探しとは言え紛らわしいんだよ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/03 07:48:47 投稿]
■チェルシーCFはジェコよりファルカオ?スターリングにウチも動きが、クアドラードの去就が騒がれだしたけどレアル相手なら勝ち目なし。それにポグバ獲得にオスカル利用は馬鹿げた話、完成された選手もいいけど今は若手路線充実も平行して確立させたい。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/03 03:29:47 投稿]
■ラストハイバリ−さん、チェルシーもレミにズマとフランス組は増えてきたのは個人的に良いことです。あとはグリーズマンも欲しい(笑)CFはベンゼマ、ジルー、ラカゼット、レミと実力者が揃ってきたけどスタメン争いも激化。開催国なので調整は意外に難しいと思いますが。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/03 00:00:39 投稿]
■シドニーFCに勝利でプレマッチ連勝♪レミが決定力の高さを見せてくれた。また1対0はいかにもチェルシー。ツェフ、テリー、イバノビッチ、ジエゴ・コスタ、アザールと主力を使いつつ若手も積極起用で充実の試合となりました。さて代表選手は新たな戦いがあります。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/02 23:52:36 投稿]
■テリーマンさん、フランス代表にはジルーやコシェルニーとガナの選手もいますので期待してます。イングランド代表にもガナ戦士いますが、こちらは怪我なくクラブに帰って来てくれたら…ぐらいな期待にしておきます。本格的補強話に盛り上がる夏、今年も大物の移籍なるか!?
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/02 15:42:20 投稿]
■ラストハイバリ−さん、レ・ブルーことフランスはグリーズマン、ベンゼマ、ポグバとタレントが揃ってきて楽しみです。98〜2000年頃のメンツにも負けてない気が。イングランドはプレミア各クラブの外国選手に負けない位のプレーを見せないと代表も強くならないかなと。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/01 20:18:50 投稿]
■テリーマンさん、来年のユーロの優勝候補は開催国のフランスが有力かもしれませんね。ドイツも間違いなく強いでしょうが、ラームが代表引退でゆっくりと世代交代中というのも確かにあります。イングランドは攻撃陣若手の活躍次第…というのがざっくりとしたイメージです。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/01 02:20:12 投稿]
■続。イングランドもハリー・ケイン、スターリング、コルバックと良い若手が出てますが何より結果が重要、でないと人気回復は厳しい。さとコミュニティシールドはウェンブリーでロンドンダービーなら超満員確実ですね。チェルシーは早くもアジアツアーで今週は豪州遠征。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/05/31 19:26:21 投稿]
■ラストハイバリ−さん、今のイングランドはベッカム、ランパード、ジェラード、テリーのようなスター不在が人気低迷の要因かなと。欧州では今はフランスが1番強いと思います。ドイツやスペイン、オランダは若手台頭待ちの転換期かなと。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/05/31 19:19:55 投稿]
■テリーマンさん、ウェンブリーのクラブ戦のチケットはクラブ会員でもなかなか手に入らないようで…それに比べたら代表戦は予選レベルだとかなりの空席ですね。さて南米選手権組はまだ1ヶ月サッカー三昧の今季。ボスはサンチェスやオスピナにも4週間のオフを約束しています。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/05/31 17:05:38 投稿]
■ラストハイバリ−さん、昨日は各国カップ戦決勝三昧で満足です。あとはCL決勝のみ、そして南米選手はコパアメリカモード。しかしウェンブリーはキャピタル決勝にFA杯は超満員なのに今回のイングランド代表ユーロ予選は空席目立つのは皮肉な感じです。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/05/31 15:59:15 投稿]
■テリーマンさんも祝福頂き感謝です。ビラとの相性の良さもあったでしょうし、何より去年の経験が大きかったと思います。昨年は前半早々に2点先制されながらもよく逆転したと今でも感心します。これで12度目のFA杯タイトル。ガナはFA杯との相性も良さも示したことに。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/05/31 11:52:41 投稿]
■「ファルカオとチェルシーが交渉中」ってほんまかいな?獲得の可能性は日に日に増してる感じはあるけど、クラブ側はコパアメリカの試合で左膝の怪我がどれだけ良くなってるかチェックするべき。ツェフの去就はアーセナルが候補をムスレラに変えたから残留かな。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/05/31 09:41:46 投稿]
□SOCCER KING+TOP