プレミア掲示板
会員登録して熱くプレミア語ろう!!
■ケイヒルの2回怪しいハンドもあったけど何とか勝ち点3ゲット&ジエゴコスタも得点ゲット…ケイヒルはハンドの他にシュートブロックして体に当たってコース変わって失点と自ら押し込み得点と色々リヴァプール戦は目立った。
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/11/09 10:53:07 投稿]
■ラストハイバリーさん、今シーズンはW杯イヤーだったので、シーズン後半に調子を落とす選手も出てきそうですね…そういう意味だとメルテザッカーが少し恐いですが。しかしアンフィールドでもチェルシーを止められないとは…ジエゴ・コスタ恐るべし。
□新潟県/通行人さん
[2014/11/09 00:54:23 投稿]
■ブルーズCL戦は気の抜けた試合したみたいで先制された上にアザールPK失敗で勝ち点1だったみたいですが予選から前回だと怪我人増えるし息切れするからと思えば…今日のリヴァプール戦はどうなるか?
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/11/08 20:14:04 投稿]
■シティはCL枠を21人に制限された影響もあるかもしれませんし、昨日はプレミアとCLのファールのジャッジの違いに上手く対応出来なかった要因も。シルバがいれば今節はまた違ったかもしれませんが、CLで勝てなくなりネガティブ連鎖にハマっている感ありますね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/11/06 21:39:11 投稿]
■アーセナルはエジルやジルー、コッシーやドビュッシーが復帰する12月以降に調子が上がると見ています。テオが戻って来たのも大きいし、後はアンカーを整えたいですね。冬にCBとアンカーの両方補強できたら最高ですが、今はサンチェス頼みなのは仕方ないかもしれません。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/11/06 21:30:05 投稿]
■通行人さん、今節のプレミア勢は2分2敗。シティはマンチェスターダービーの影響だけでなく、W杯後のシーズン疲れもあるでしょうね。ただバイエルンやRマドリードは現在好調で実力通りの結果ですが、長いシーズンで不調の波は必ず来るとは思います。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/11/06 21:20:58 投稿]
■エミレーツでのアンデルレヒト戦がドローになった為、GL1位通過は非常に厳しくなりましたね…残りもホームのドルトムントとアウェイのガラタサライで、若手を試せる様な状況にないですし…このドローは本当に辛い。しかしシティはCL勝てませんね…何故だろう。
□新潟県/通行人さん
[2014/11/06 19:37:22 投稿]
■今朝のCLアンデルレヒト戦はまさかのドロー…3点差を60分過ぎから追いつかれて久々に朝から凹みました。それでもグループリーグ突破には有利な立場なので、修正して切り替えてプレミアに集中してもらいましょう。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/11/05 19:55:13 投稿]
■勝った勝った♪QPRは最近苦手にしてる相手だったけど勝負強さを見せられた。ジエゴ・コスタは相変わらず上手いしフィリペ・ルイスも本来の積極的な上がりが見れてきた。足りない所を補うのがチームプレー。怪我人も次々と復帰でガッチリ首位固めと行きましょう。
□大阪府/テリーマンさん
[2014/11/02 10:37:12 投稿]
■QPR戦前半はオスカルのビューティフルゴール含めてボールも試合も完全掌握してたのに後半は相手に盛り返されて挙げ句の果てに手痛い反撃喰らうパターン…マンU戦の反省が生かされて無い…シュートも枠を外しまくりでアザールのPKがあったから良いものの何とも…。
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/11/02 10:20:14 投稿]
■キャピタルワンカップ、勝ったのはいいけど中1日の日程は有り得ん。ドログバを使わざる得ない状況なんて、しかしゴールを決めてくれるなんて(笑)もうレジェンドと呼ぶのは失礼、今でも重要な戦力なのは頼もしい限り。あとラミレスやシュールレの復帰も好材料。
□大阪府/テリーマンさん
[2014/10/29 10:06:34 投稿]
■ウトウトしながらマンU戦見てて内容ほとんど覚えてないですがイヴァノ退場してからのプレーで追い付かれたの痛い…まぁ守備陣の不安定なマンUから追加点取れなかったブルーズが悪い訳ですが…
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/10/27 12:07:14 投稿]
■サンダーランド対アーセナル、お互いミスが多い中でサンダーランドの致命的な2回のミスを見逃さなかったサンチェスの2点でアーセナルが勝ち点3を獲得。しかし調子が中々上がらないし、怪我人は多いし…年明けまでは辛抱の予感。
□新潟県/通行人さん
[2014/10/26 00:57:01 投稿]
■ウェストハムがシティに2-1で勝利…今シーズンのアップトン・パークは要注意かも。久々にソングを見ましたが攻守に大活躍、ジェンキンソンも元気そうで何より。
□新潟県/通行人さん
[2014/10/25 22:43:42 投稿]
■勝ちを計算出来る相手ほど逆に戦いにくい物だけど見事な6ゴール大勝。レミもコスタに負けない位の計算出来るストライカー。この試合は無双だったアザールに最高点を付けたいけど、私的にはカウンターからのテリーの猛突進がハイライト、気迫&闘志と凄まじい気合いだ。
□大阪府/テリーマンさん
[2014/10/23 03:35:03 投稿]
■途中で寝落ちしちゃいましたが若手も出場させて6得点と週末のマンU戦の為にオフするかと思ったら珍しく最後までやる気だったみたいで今日はアザールの日じゃないと思ったら寝落ちしてからPKと追加点と2得点はストレス解消出来たかなぁ?
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/10/22 06:59:49 投稿]
■ブルーズCLマリボル戦ですがレミが早々と先制点でしたが即故障でドログバ投入しドログバPK追加点…カウンターでテリーが全速ランニングで追加点…いつもならスイッチオフで怪しくなるけどどうなるか?マリボルのユニがブルーズのセカンドと被ってるからややこしい
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2014/10/22 04:41:54 投稿]
■ふ〜ん今頃シーズン初勝利だなんてねぇマグパイズ(苦笑)監督をコロコロ代える風潮は好きじゃないがウチに限って言えばパーデューとアシュリーの蜜月は呆れますな…補強は冬のメルカートでも強行するでしょうが結果が全てのこの世界!何が起きるかわからんぞ(笑
□宮城県/プスカシュIさん
[2014/10/19 17:56:44 投稿]
■オスカルのスーパーFK、セスク→アザール→オスカル→セスクのパスワークからのゴールはアッパレの一言。ただ余裕かまして3点目を取りに行かなかった事や終盤のつまらない失点は頂けない。まぁ勝った事が重要ですけど。
□大阪府/テリーマンさん
[2014/10/19 08:33:05 投稿]
■後半早々に逆転され、終了間際のウェルベックの同点ゴールで何とかドロー…ハル相手のエミレーツで勝ち点1は寂しい。ベジェリンが躍動していたのが唯一の救い…そしてキャンベルも中々よい感じ。
□新潟県/通行人さん
[2014/10/19 01:03:18 投稿]
□SOCCER KING+TOP