プレミア掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱くプレミア語ろう!!
現在の投稿数:13561件
高橋愛Loveさんへ…ブルーズも久々に早々監督決まって選手も決まりつつあるので先行投資も程々で良いかなぁ?と。莫大な無駄金使わないで違約金の借金返済した方が睨まれずに済みますから…ブルーズの試合やプレミアの情報特番そろそろやってくれないかなぁ?と思います。
愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2013/08/05 01:03:30 投稿]


チェルシーがブルマの獲得にもたついてる間にパリ、マンCなども入ってきて獲得レース状態。これを見てサントスの若手アンドラージに興味を示してるようだけど、この選手も人気銘柄のようだし上手く獲れるかは分からない。それよりボランチ獲得を優先したいですね。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/04 23:01:17 投稿]


続。あとD・ルイスもチェルシーが放出断固拒否の構えだし、まあ移籍は100%有り得ないですね。バルサからすれば無駄な時間を使うより他を当たった方がいいと思いますけどね。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/04 22:47:29 投稿]


バルサは本当にCB足りてないの?プジョル、ピケ、マスチェラーノがいてて後はバルトラと言う有望株もいてるのに。今はプレミアの数選手をリストアップしてるようだけど、アッガー、ヴェルメーレン、コンパニは各クラブのレギュラーだし厳しいでしょう。(続)
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/04 22:43:09 投稿]


…アスリートなんてメロドラマに見えちゃう(@_@)。甘ちゃんだなって…。でもそれは当事者にとっては大事な事なんでしょうよ…。
東京都/ホナウジさん
[2013/08/04 12:39:57 投稿]


…終身雇用で守られてねーのよ?(@_@)怪我や才能不足で涙を飲んで天才達に踏み台にされた奴らなんて恨みの数だけ五万といんの。綺麗事じゃねーのさ。敗者を蹴落として見せしめにして勝者が輝くの。本当に努力した者だけがその悔しさを知ってんだ。だから、愛情を優先する…
東京都/ホナウジさん
[2013/08/04 12:38:17 投稿]


吾☆大体ね、プロとして生きる意味合いを知らない人が多過ぎなんだよ。JFLで年俸300万円で昼にバイトしながら活動してる人達も一杯いんの。残酷だよ?才能の世界って。今トップリーグで輝いてる人達なんてみんな超天才なんです。身体が元気な内に富と名声を欲しいままにすんの
東京都/ホナウジさん
[2013/08/04 12:33:47 投稿]


ルイス・グスタボが退団を示唆したと報道されてますが、これを見てチェルシーとアーセナルが獲得に動き出したようで。ただ同じブンデスのヴォルフスブルク有利の声が多数。セレソンのレギュラーが移籍は可能性低いと思うけど動向は注目して見て行きたいですね。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/03 06:15:40 投稿]


ルーニーはアジアツアーから戻ってきたモイーズに退団の意志を伝えたようですが、現地マンUサポの反発もあるようで移籍の可能性は日増しに高くなってるのか?一方でチェルシーは2度目のビッグオファーを準備してます、ラブコールは届くのか?駆け引きが始まってます。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/03 06:07:05 投稿]


エールディビジ開幕。アヤックスは王者の貫禄を見せたと言った所。アムステルダムアレナはチェルシーにとってはEL優勝を決めた思い出の地でもあります。しかしエリクセンは数々のオファーがありながらよく残留したね、決め手はやはりCLに出れるからでしょう。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/03 06:00:11 投稿]


ギネス杯。チェルシーはインテルに勝利。さっそくオスカルがやってくれた。攻撃陣はまだ物足りなさはあるけどこれから、DFは無失点に抑えたのは収穫です。次の相手はミラン、アウディ杯を見た限り良い若手が多い印象なので楽しみな対戦。勝てばマドリーと当たる可能性も。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/02 20:14:42 投稿]


トーレスにバレンシアが興味は数ヶ月前から報じられてますが、ルーニーを獲得出来るとは限らないしFWの枚数を考えても放出はノーですね。モウリーニョはトーレス復活の方法を模索してるし本人にも移籍の意志はない。とりあえずプレシーズンで良い結果を出して欲しいです。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/02 19:33:14 投稿]


デロッシは残留が濃厚に、変わってケディラのチェルシー加入が現実味を帯びてきました。何が何でもベイルを獲得したいマドリー側とすればチェルシーがオファーを出せば首を縦に振るかも。モウリーニョの戦術を理解していてハードワークも出来るし来て欲しい選手ですが。
大阪府/テリーマンさん
[2013/08/02 19:20:33 投稿]


…が合ってる気がする。だったら単純に強いタイプの9番でいいんじゃないの?(@_@)…って思っちゃったよ。つまりマンジュキッチかな。
東京都/ホナウジさん
[2013/08/02 14:24:46 投稿]


吾☆あとバイエルンのCFだけど、前半のポゼッション時に真ん中のプレーの質はやっぱり問われるだろうな。やっぱバルサではメッシがやってたわけだしスーパーなプレーじゃないとね。ゲッツェに期待という所なんだろうが未知数。ミュラーはタイプ的には一つ下のポジションの方…
東京都/ホナウジさん
[2013/08/02 14:23:08 投稿]


…てなんだかぁ…ってリズム感は頂けない。ぶっちゃけコロトゥレか!ってなもんさ…控えCBは不安だわ…。ビルドアップさえできればこのレベルでもやれるとは思うんだが、若干残念。バイエルンとシティはレベルの差がかなりあるね。勿論ウチのカウンターはよかったけどさ(@_@)
東京都/ホナウジさん
[2013/08/02 14:16:57 投稿]


…一枚上のチームなるねバイエルンは。チアゴ君はバルサ時代の悪い癖、ミスをしない無難なプレー選択が多かったよ。IHでも一つ危険なプレーやってかないとね。シティはビルドアップ能力に問題あるなぁ。ボヤタは1人だけレベルではなかったΨ(`◇´)Ψ。あやしいパス多く…
東京都/ホナウジさん
[2013/08/02 14:13:48 投稿]


吾☆アウディ・カップ。シティは負けましたが、前半のフルボッコ状態で失点しなかったことで試合はもつれました。得点したネグレドはシュートが相変わらず上手いね。バイエルンはハビマルがゲームメイクの良さはあるけどCBとしての対応に問題ありよ。シュバイニー入ると…
東京都/ホナウジさん
[2013/08/02 14:10:03 投稿]


吾☆シティネタ。ナバスはいいみたいです。ふふふ…知名度が上がるぜ(@_@)。キレキレなのはいつものことだけど、ゼコやネグレドといいトップにタワー系が多いのも彼のクロスはプラスに働くっしょ。個人的には戦力外と思っていたけど、ゼコは得点を増やしていくかもね。
東京都/ホナウジさん
[2013/08/01 17:36:49 投稿]


やはりと言うかチェルシーの補強候補にケディラが再浮上、モナコも関心を示してるようだけど。マドリーは今ベイルの件ばかりが騒がれているけど、中盤はイジャラメンディを獲ったし編成で何らかの動きを見せればチェルシーも動向を追う可能性もあります。
大阪府/テリーマンさん
[2013/07/31 06:13:07 投稿]


 
SOCCER KING+TOP