プレミア掲示板
会員登録して熱くプレミア語ろう!!
■白い巨人
□長野県/ 臙脂さん
[2016/06/21 16:36:43 投稿]
■テリーマンさん、ドルトムントはこれ以上の主力流出阻止抗戦ですからオバメヤンもよっぽどの移籍金でなければと思います。臙脂さん、マドリーの会長はCL優勝の翌シーズン大物買いに動く傾向ありますが果たしてどうなるか…ウチはもう中盤いっぱいで逆にCFが薄い。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/21 16:09:39 投稿]
■EURO盛況の裏欧州マーケットも活況ですね。ガナーズには直接縁は無さそうですがP.ポグパの
□長野県/ 臙脂さん
[2016/06/21 09:42:03 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ヨベティッチはチェルシーも冬の市場では狙ってましたが。アーセナルはオーバメヤンの噂もありますね。報道されてる移籍の話以外に各クラブ裏でも交渉は進めているだろうし。セスクのマドリーは有り得ないとして、モラタ獲得に前進となっています。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/21 06:36:55 投稿]
■EURO盛況の裏欧州マーケットも活況ですね。ガナーズには直接縁は無さそうですがP.ポグパの
□長野県/ 臙脂さん
[2016/06/20 23:46:50 投稿]
■テリーマンさん、ボスはオフもリップサービスが良いから、インタビューに答えられる内容には答えてますね。ルカクが取れたら良いけど移籍金高いし、クーマンも引き留めるでしょうね。まだヨベティッチの方が現実的かも。ベンゲルはユーロ見ながら優良物件探しているでしょう。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/20 16:03:05 投稿]
■ラストハイバリ−さん、バーディーはベンゲルがコメントしているので残留濃厚ですかね。アーセナルはFWはモラタ以外に誰を狙ってますか?チェルシーは前線、中盤、DFと全て補強ポイントですが、コンテの要望が色々変わったりでまだ様子見。ルカクは欲しいのですが。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/20 03:38:47 投稿]
■テリーマンさん、バーディーはどうやら残留ってことになりそうなのでガナは別のターゲット探しに。ヨベティッチ!?って話も上がってますが、先ずは好調サンチェスが無事帰ってくることが何より。来季もジルーと2人でプレミア30得点以上稼いでくれたら、あと1人二桁選手で
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/20 03:00:09 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ドルトムントはムヒタリアンを移籍させるつもりはなくマンUのオファーを拒否したようですが。オーバメヤンも結局残留の予感。チェルシーはストーンズ狙いからボヌッチへシフトチェンジ。ユーロで更に知名度を上げたパイェにはマドリーが参戦。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/19 02:23:40 投稿]
■テリーマンさん、ムヒタリアンは代理人通してユナイテッドに行きたい宣言。契約残り1年とはいえ、言いたい放題でちょっと興醒め。まだズラタンの方が可愛げがある。コロンビアはPK勝ちのオスピナ活躍ですが来季はどうするのか!?アルテタはペップに請われてシティは複雑…
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/19 00:12:26 投稿]
■ラストハイバリ−さん、今はコパとユーロでビッグクラブの動きもあまり活発ではないですが、7月から本格化と予想の移籍市場ですが、チェルシーの交渉もオファーは跳ね返されてばかりで。。なかなか親展しない感じ。モラタはプレミア移籍に興味のようですが。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/18 16:29:19 投稿]
■テリーマンさん、ウチも来季は開幕スタート大事です。ただ今季みたいな途中で失速しないようなシーズン通した安定感も大切。コンディションや怪我人、選手層にCLとの両立。中盤は層が厚くなりましたから、あとは前と後ろ☆
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/18 11:33:49 投稿]
■ラストハイバリ−さん、早くも日程発表でプレミアモード、とはならないかな、どのクラブも移籍などでチームの陣容は読めないので。ただハマーズにはリベンジ狙いです。まずはプレシーズンで良い状態に仕上げないと、今季と同じようではいけないので。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/17 00:41:09 投稿]
■テリーマンさん、いきなりリバプールは…ちょいとビックリですがホームですし、ガッツリ勝ちたいところ。今季開幕戦ウエストハムに(というかパイエに)やられちゃったガナです。改めて言うまでもありませんがチェルシーも来季要注意ですね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/17 00:23:41 投稿]
■ラストハイバリ−さん、日程発表されましたね。アーセナルはいきなりリバプールですか、これもコンピューターでランダムに組んでるんですかね。チェルシーはいきなりダービーですがホームなので有利かなと。9月のリバプール&アーセナル戦までは4戦4勝狙いです。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/16 01:30:20 投稿]
■テリーマンさん、ここで来季プレミア日程発表。ガナはいきなりレッズとの開幕戦。そして2節目レスターと対決。8月から全く気が抜けません。チェルシーは開幕ウエストハムですから、こちらも難敵☆コパ・ユーロの影響やダメージ減らして良い準備をしたいですな♪
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/16 01:19:57 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ベルギーは経験値が足りない気も。イタリア戦は攻撃に多彩さを感じませんでした。私も以前からFIFAランクは当てにしてませんが。ポルトガルは大勝もあるかと思いきや、アイスランドが粘りに粘りました、やはりチームとして纏まるのが重要ですね。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/15 09:43:15 投稿]
■テリーマンさん、タレント軍団なのは認めますが、主要国際大会で好成績残していないベルギーがFIFAランク1〜2位になるシステムには以前からちと疑問。ベルギーは真価が問われる形に。ポルトガルはドロースタート。CロナウドはCL決勝からコンディション不良続いてます
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/15 07:40:21 投稿]
■ラストハイバリ−さん、イタリアはブッフォン率いるDFラインが鉄壁ですね、コンテはチェルシーでは3バックは使わないだろうけど、このスタイルはチームにピッタリと思います。ベルギーはアザール、ルカク、デブライネが何も出来ずで次のアイルランド戦は勝つしかない。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/06/15 00:53:15 投稿]
■テリーマンさん、イタリアは下馬評低い方が良い結果を出しますな。今回も結構上を狙えそう☆ベルギーはいきなり追い込まれた感もありますが果たして…今回のユーロでは得点を荒稼ぎできそうな展開は想像しにくいので仏・独・西・伊の強豪伝統国が順当に勝ち上がりそう。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/06/14 18:10:17 投稿]
□SOCCER KING+TOP