プレミア掲示板
会員登録して熱くプレミア語ろう!!
■続。エバートン戦は元ブルーズのルカクと対決ですが、今季は絶好調だけど今回だけは大人しくしといてもらいたいです。いつもこの対戦は激しくなるしチェルシーも闘志を前面に出して挑みたい。スカウト陣はストーンズのチェックを行うのかな。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/15 18:27:24 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ロッキーと言えば生卵を丸飲みやブサイクな犬とランニングのイメージも。スタローンだと出演映画だと「クリフハンガー」や「デイライト」も良かったです。ストークは以前のスタイルと違いスピーディーに展開するので今まで以上に戦いにくい相手です。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/15 18:19:55 投稿]
■チェルシーとのダービーも気になりますが、その前にストーク戦でどうやって勝ち点3をゲットするか!?エルネニー加入で早速デビュー戦?ロシツキとサンチェス復帰にならばかなり心強い…という感じ。シルベスタ・スタローンがアカデミー助演男優賞にノミネートされましたね☆
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/15 08:02:56 投稿]
■テリーマンさん、ロッキー4とトップガンのサントラ盤はよく聴いてました。「クリード」に「アイ・オブ・ザ・タイガー」ってセリフも出てきますし、ロッキーのテーマ曲も効果的に使用。オールドトラフォードの入場曲はロッキーファンファーレがお馴染みですね☆
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/15 07:54:25 投稿]
■続。ビッグロンドンは攻撃力ではアーセナルに分があると思うのでチェルシーは持ち前の守備力で対抗します。優勝争いでレスターは2月からのリバプール、マンC、アーセナルとの3連戦が鍵。岡崎の活躍も必須になります。ウチはマンU戦も控えてます。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/15 03:52:09 投稿]
■ラストハイバリ−さん、エルネニー決まりましたね。他のビッグクラブの補強状況はどこも大きな動きが今の所ないですが、チェルシーはDFとFWを1枚ずつ確保出来れば。グディソンパークはかなりのトリビアですね。ロッキーは私は4がお気に入り。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/15 03:45:25 投稿]
■ファイトするフットボールが好きなのはイングランドのクラブ全てでしょうが、ウチはストークをどういなしながら勝ち点3を呼び込めるのか!? そして翌週はチェルシーを迎えてダービーですからガナも正念場。全く予断を許さないプレミア覇権争いですね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/14 22:47:16 投稿]
■お待たせ、エルネニー加入正式発表です☆シーズン後半頼みます。テリーマンさん、エバートンといえば、現在公開中「ロッキー」シリーズの続編「クリード」にグディソンパークが重要なシーンで使われてましたが、ボクシングにも似てファイトするスタイルが盛り上がりますね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/14 22:41:41 投稿]
■ラストハイバリ−さん、エバートンは攻撃力あるのに順位はあまり上ではないのが不思議です。チェルシーはそのエバートンと週末に当たるのでリベンジを狙います。その次がビッグロンドン、FA杯含めたアウェイ3連戦はウチにとって中盤戦のターニングポイントになりそう。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/14 08:16:31 投稿]
■テリーマンさん、マンCの試合見てませんが、エバートンは順位低いけど良いサッカーしてますし、いつも簡単な相手じゃないですからね。コンパニ不在がどこまで響くか。CL再開の時期でもレスターがこの位置にいるとウチには不気味。2月はマンC・ガナと直接対決です。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/14 07:51:22 投稿]
■チェルシーは2度のリードを追い付かれてのドローもトップ4との差を縮めたのでポジティブな結果に。ロフタスチークに続いてケネディにも結果が出たし言う事なし。チーム全体としても前半戦とは違いスムーズなボール運びや闘う気迫を感じ取れたので今後が楽しみです。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/14 07:43:36 投稿]
■ガナはアウェイ・レッズ戦。激闘の末3-3のドロー。毎回のようにこのカード結構派手な展開になりますが、勝ち切りたかった。かろうじて首位キープですが、次はストーク戦ですから全く気が抜けない。エルネニー獲得にサンチェス・ロシツキ復帰で勢いつけたいところです。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/14 07:37:15 投稿]
■ラストハイバリ−さん、マンUの試合とスコアは同じくリバプールとアーセナルはやはり点の取り合いになりましたね。レスターはスパーズとのアウェイ戦でも勝利、この強さ本物かも。元ブルーズのフートが価千金のヘッド。マンCはスコアレスで昨季ほどの勢いはないのかな。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/14 07:36:31 投稿]
■テリーマンさん、ニューカッスル・マンチェスターUは派手な点の取り合いだったようですね(まだ見てません)。マグパイズは残留争いしているとは思えないほどの力を発揮する時ありますから…まあウチも先日苦しめられました。ヨソの心配より今は明日のレッズ戦・必勝祈願です
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/13 16:54:33 投稿]
■ニューカッスル対マンUは点の取り合いで面白いゲームでした。真夜中の生中継だとこれぐらい派手な試合が丁度いいけど、チェルシーの試合となると遠慮して貰いたいかな。今日のWBA戦はジエゴ・コスタの怪我は問題なしでレミもようやく復帰。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/13 06:51:30 投稿]
■ラストハイバリ−さん、エルネニーは今日か明日には決まるようですね。ライバルの補強状況は気になりますがチェルシーは新たにミランのバッカをリストアップ。サンチェス復帰は大きいですね、ウチはアザールがまだ復帰に時間がかかるのでペドロやオスカルに期待。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/13 02:28:29 投稿]
■テリーマンさん、確かに四回戦にはビッグマッチは見当たらないですが、ウチも過密日程の中で上手くターンオーバーしながら勝ち上がりたいところ。エルネニー獲得の正式発表がいよいよカウントダウン。労働許可証の発行にメドがついたのかな。サンチェス復帰も間近です。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/12 16:43:49 投稿]
■ラストハイバリ−さん、4回戦はこれと言ったビッグマッチはないですね、あえて挙げるならクリスタルパレス対ストークでしょうか。チェルシーは下部チーム相手だけど油断が一番の敵。レスターとスパーズの再試合も気になるし今日からミッドウィークのプレミアですね。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/12 16:09:14 投稿]
■テリーマンさん、レスターはスタメン入れ替えながらもスタイルやクオリティは一緒でしたね。特にザキオカのゴールはメッシばりの細かいステップでディフェンダー交わしてゴラッソ。さてFA杯次戦ガナはバーンリーとホームで対戦。遣り繰り厳しい中でターンオーバー頼みます。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2016/01/12 07:41:05 投稿]
■ラストハイバリ−さん、チェルシーの試合はスパーズ対レスターの陰に隠れがちでしたがスコア以上の強さを見せられました。レスターはあれだけメンバー入れ換えてもクオリティーを保つ辺り、やはりただ者ではない。そして今日の4回戦の組み合わせも気になる所です。
□大阪府/テリーマン26さん
[2016/01/11 18:38:50 投稿]
□SOCCER KING+TOP