リーガ掲示板
会員登録して熱くリーガ語ろう!!
■ペレス会長さんこんにちわ。マドリーとヘタフェは同じ自治州なので仲が良い印象が私の中であります。ミゲル・トーレスが頑張ってますね。ウチはリザーブは国内最強と呼ばれながらトップチームでの起用が少ないので勿体ないなと…。そう言えばジダンが新SDに就任しましたね。
□大阪府/テリーマンさん
[2011/07/08 12:19:01 投稿]
■ガライのベンフィカ移籍が決まった模様です。移籍金550万ユーロで保有権を50%分け持つそうです。
□山形県/ペレス会長さん
[2011/07/08 09:54:56 投稿]
■愛ちゃん広報がプレミア板でハンブルクはチェルシーの若手育成所とも言ってましたがマドリーもヘタフェが若手育成所になってますね(^^ゞこれもヘタフェの会長が代わってしまったら終わっちゃうのかな。
□山形県/ペレス会長さん
[2011/07/08 05:45:07 投稿]
■ヒルケンさん、小太郎さん、どーもです♪結構この話題盛り上がりましたね。会長とキャプテンとの食事会ではカシージャスとラモスが昨シーズンは出席してますがマドリーの公式HPの記事を読んでいてたびたび第3キャプテンのロナウドが…とか、第3キャプテンのマルセロが…と出るので私は彼らが第3キャプテンだと思ってます^^
□山形県/ペレス会長さん
[2011/07/08 05:40:13 投稿]
■ガイラさん、コンバンワ♪時間差でモラタ更新情報あざーす(笑)いかにマドリーのカンテラが優秀かと知らしめるにはマドリーで成功させないと駄目ですよねぇ。FFPも間違いなくマドリーの足枷になるので、今後カンテラ選手には期待大♪
□北海道/局長さん
[2011/07/08 00:41:24 投稿]
■局長さん、おばんです(^^)局長さんとも時間差(笑)モラタも本来のマドリーなら売りに出されていそうですが先日契約延長しているので安心しても良いかと思います(^^ゞカンテラ起用も今後の放出人事にもよりそうですねf^_^;ラス、ガゴ、レオンが放出されてもまだ登録人数がオーバーですからね〜(苦笑)
□大阪府/ガイラさん
[2011/07/08 00:03:42 投稿]
■モウさんの戦術を熟知したカルバーリョが第3キャプテン辺りを任せるも良さそうじゃないですか? 経験や年齢的にも申し分ないのでは? しかも、C・ロナの代表での先輩だし、抑えが効くかも?
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2011/07/07 23:54:21 投稿]
■のも事実です^^;なので買い取りオプションを付けたレンタル移籍で育てる苦肉の策が現在ハマっています(^^)ですが最近ではマドリー期待の若手モラタが2015年まで契約延長しましたし、ジョゼもカンテラ軽視のフロント体制には疑問を投げ掛けているので緩やかにですがカンテラ体制も変わる事を期待しています^^
□大阪府/ガイラさん
[2011/07/07 23:49:28 投稿]
■流れたような気も。やはり頼りになるのはイケルですよ♪カンテラからの起用は今年は更に少なくなりそうですね(>_<)モラタは出さないで頂きたいもんです…
□北海道/局長さん
[2011/07/07 23:44:56 投稿]
■ヒルケンさん、時間差でしたね(^^ゞマドリーフロント内の一部ですがマドリーが獲得したヴァランには明らかにカンテラを無視した獲得だと反感を抱いている人達がいます^^;マドリーはバルサの様なフィロソフィーが欠如していますし、常勝が義務付けられたクラブなだけに中長期的にカンテラの選手を自前で育てる忍耐が無い
□大阪府/ガイラさん
[2011/07/07 23:44:54 投稿]
■皆さんコンバンワ☆キャプテン話お邪魔します。やはり僕も今のマドリーはイケル以外は考えられません。どうしてもフィールドから選ぶならアロンソでしょうね。ただイケル以外だとクリスティアーノのオレオレに振り回されそうな印象が。言うトコ言うから不仲説も
□北海道/局長さん
[2011/07/07 23:42:10 投稿]
■とっては重要ですからねf^_^;先へ先へと繋げて行く、それがカンテラの存在だと私も思いますし何よりそちらは余り起用できる機会が少ないですから、外部からの補強のみならずカンテラもより一層必要であると考える事も大切だと思いますね(^^)
□京都府/ヒルケン皇帝さん
[2011/07/07 23:26:33 投稿]
■人格者でもあるアロンソが第2キャプテンに抜擢するのも有りかなと♪ラモス、マルセロは生え抜きではないですし、メレンゲの支持も厚いアロンソなら問題無しだと思っています(^^ゞ本来ならグラネロを!と押したい所ですがまだまだ若いですし、まずは定位置を確保してから存在感を発揮してほしい所ですね(^^)
□大阪府/ガイラさん
[2011/07/07 23:24:58 投稿]
■いえいえガイラさん、謝らなくても結構ですよ。それよりキャプテン変更の話題ですが確かに気掛かりですね。イケルは代表でもカピタンとしてチームを纏めてくれる頼りになる存在ですし、それ以前におっしゃる通りカンテラの選手が少ない今、その価値を求める事もレアルに
□京都府/ヒルケン皇帝さん
[2011/07/07 23:23:09 投稿]
■改めてペレス会長さん、おばんです♪私もイケルで問題ないのですがラモス、マルセロは相手選手と揉める事が多いからか審判団からダークなイメージがあるせいか中々まともに話しを聞いてくれなく、注文を付けたらすぐにイエロー出てしまいますよね^^;在籍期間はラモス、マルセロより短いですがリーダーシップがあり、
□大阪府/ガイラさん
[2011/07/07 23:18:37 投稿]
■お邪魔します。GKのキャプテンですけど、バイエルンではカーンもしてましたね。フィールドプレイヤーの方が都合が良い場合もあるでしょうけど、補佐をする副キャプテンとか第2キャプテンとか居れば問題ないのでは?
□群馬県/バイエルンの小太郎さん
[2011/07/07 22:54:29 投稿]
■しているカシージャスからもキャプテンマークを奪ってしまったら…。想像もしたくありませんがカシージャスが移籍を考えたりしちゃいますよ。。プライドもあるでしょうからカシージャスが現役の間は彼が適任だと思います。その後はラモス…マルセロ…と。
□山形県/ペレス会長さん
[2011/07/07 21:59:24 投稿]
■ガイラさん、蚊帳の外になっている場面もしばしあります。確かにフィールドプレーヤーの方がってのも一理あります。しかしカシージャスからキャプテンマーク奪ったらマドリーがまとまらなくなりそうです。クラブのレジェンドであるラウール、グティを放出しカンテラからトップチームに上げるわけでもなくカンテラから長くマドリーでプレー
□山形県/ペレス会長さん
[2011/07/07 21:54:25 投稿]
■局長さんではなくペレス会長さんでしたね(^^ゞどうもスミマセン^^;もう一つキャプテン話しを付け加えるとイケル自身ラウールから受け継いだキャプテンの座をたった1年で手放すのは納得いかないかもしれないですね(^^ゞただたまに試合中蚊帳の外に感じるイケルが寂しく見える時があるの私だけかな?(笑)
□大阪府/ガイラさん
[2011/07/07 21:43:11 投稿]
■局長さん、おばんです(^^)こう毎日毎日暑いと仕事に身が入らないです(笑)ガライは今コパ参戦中なのでコパ終了後にメディカルチェックが済んでから正式発表の流れになるかと思います(^^ゞ私的にゲームキャプテンはフィールドプレイヤーでも良いと思っていたのですが報道はデマでしたかf^_^;
□大阪府/ガイラさん
[2011/07/07 21:29:35 投稿]
□SOCCER KING+TOP