リーガ掲示板
会員登録して熱くリーガ語ろう!!
■続き♪審判のジャッジがどちらかに偏ったにしろそれを含めてサッカーだと自分は思ってますf^_^;審判だって機会じゃなく感情を持ってる人間なわけやしね(^_^;)
□長崎県/R・バッジョLoveさん
[2011/04/28 21:25:53 投稿]
■色んな意見が飛びかってますね。さすがはCLでのクラシコだなぁ〜f^_^;カルチョの者からしたら羨ましい限りです♪久々のCLのクラシコだったのでお互いが納得できるジャッジをして欲しかったのは自分もわかりますが審判を批判するのはちょっと違う様な気がするなぁ
□長崎県/R・バッジョLoveさん
[2011/04/28 21:22:15 投稿]
■「みんな@サッカー」ってサイトで幸谷秀巳さんの面白いコラムがありました。タイトルが「クラシコでやってはいけない戦術を用いたモウリーニョ」これはドローだった先日のリーガのクラシコに関するコラム。まあ勝つためにはそうするしかなかったと言うべきか。
□東京都/ロナウシーニョさん
[2011/04/28 20:26:58 投稿]
■クラシコってそもそも毎度のように両チームとも選手.ファンもろともかなり感情的になるし.毎回スタジアムが異様な雰囲気の中で行われる試合。だから毎回盛り上がるし面白い。でも1シーズンで5回はちょっとやり過ぎかな?
□東京都/ロナウシーニョさん
[2011/04/28 20:20:44 投稿]
■まあ審判も人間だからなぁ。「審判にも好き嫌いがあってどっちかのチームに多少なりとも肩入れしてしまうことって欧州ではよくある」って幸谷秀巳さんが以前テレビで言っていました。買収とかでは無いと信じたい。
□東京都/ロナウシーニョさん
[2011/04/28 20:09:00 投稿]
■審判も酷かったが、マドリーとバルサの両選手共に、ラフプレー、演技、審判囲みを繰り返していてかなり醜い試合だった。第2戦はもう少しまともな試合が見られる事を期待します。
□愛媛県/黒さん
[2011/04/28 19:57:36 投稿]
■言いたくないですが、そういう姿勢が何より今のバルサとマドリーの差だと思うので…
勝者のメンタリティを取り戻せ!
連投失礼しました(_ _)
□北海道/局長さん
[2011/04/28 14:39:26 投稿]
■によって糸が切れてしまったり、荒れ試合を演じてしまったりが残念でなりません。精神的なモロさも含めて僕は今のマドリーを愛しています。今朝の結果は残念ですが、試合の後には勝者と敗者しかいない世界ですから何かのせいにせず精一杯2レグを戦ってほしいです。
□北海道/局長さん
[2011/04/28 14:36:28 投稿]
■皆さん、こんにちわ。すっかり泥のように寝てました(笑)マドリー側として言えばジャッジに恵まれないと思ってしまうのは確かです。でもそれは全チームサポの方が同じ感情で各チームを応援していると思います。僕はジャッジ云々ではなく、ここ数年ジャッジ
□北海道/局長さん
[2011/04/28 14:31:07 投稿]
■(続き)……あとメッシの2点目についてですがあれはウイイレでも無理ですね。再現不可です。あれを後半にやられるとなすすべがないです。あっぱれゴールですm(_ _)mマドリディスタの方々は気持ちを切り替えてやっていきましょう!!!!!!!長々失礼しました。
□東京都/高町なのはさん
[2011/04/28 13:45:53 投稿]
■(続き)……カードの色を決めるのは主審ですが。ただ、試合をコントロールするという意味ではレッドはちょっと厳しいんじゃないかというのがマドリディスタである俺の意見。その後のマルセロやアデバの行為の方が悪質な気が(^_^;)……(続き)
□東京都/高町なのはさん
[2011/04/28 13:38:33 投稿]
■自分はチェルシーサポなのでレアルを応援してましたが今年はクラシコが連続でライバル心から少し荒れた試合になりましたね。ぺぺの退場は残念で両チーム共退場者無しでの試合を見たかったですね…バルサは確かに強かったですがレアルの前線からのプレスも良かったです。
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2011/04/28 13:37:41 投稿]
■ハイライトを見ました。心を平等にしてぺぺの退場シーンを何回も見たのですが、レッドでもイエローでもどっちでもありですね。ぺぺに悪気がないとは言えませんな。エブレベ主審はケイタかなんかで見えていなかったようですが副審が告げたのでしょう。……(続き)
□東京都/高町なのはさん
[2011/04/28 13:28:42 投稿]
■続き…バルセロナがあのプレーしていたらバルセロナが退場していたはずです。審判云々よりも(故意ではないにしろ)退場につながるプレーをしてしまったペペが戦犯だと思いますが…
□東京都/ホイップミルクパンマンさん
[2011/04/28 13:07:27 投稿]
■銀河系さんが仰る「試合を左右〜」とはペペの退場のシーンでしょうか?
ハーフタイム前後ではイエローが乱発し、前半終了直後にピントが退場した異様な状況下でペペのあのプレー。試合を落ち着かせるためのレッドだと思います。…続く
□東京都/ホイップミルクパンマンさん
[2011/04/28 13:03:17 投稿]
■前にも投稿したんですが…久しぶりの投稿です。バルサには流石としか言いようが有りません!レオは大事な試合でよく決めてくれました!しかし、個人的にはビジャとペドロにホームでは得点して欲しいです!クレは少ないですがバルサを応援しましょう!
□兵庫県/ペドリートさん
[2011/04/28 12:14:34 投稿]
■バルサが審判買収してるようなコメントはあまりにもひどいでしょう。リーガもCLも白旗宣言のようなコメント。粘り強いマドリーはどこに行ったの?
□岐阜県/くららさん
[2011/04/28 12:14:08 投稿]
■でてこないことを願います。疑いの目でジョゼの発言を捉えることもできますが現場ではなにかの権力が振りかざされていると疑わずにはいられないような雰囲気があったのかもしれませんし、ただ同じようなことが何回もジョゼの身に起きているのかもしれません。
□神奈川県/銀河系さん
[2011/04/28 11:24:09 投稿]
■バルサは確かに素晴らしかったです。
しかし、ジョゼが言うような要素がないことを願いますがもしかしたらあるのかもと疑われてもおかしくないくらい試合を左右するジャッジに恵まれているのは事実です。ヤオセルナは言い過ぎだとして後々スキャンダルが
□神奈川県/銀河系さん
[2011/04/28 11:21:15 投稿]
■観戦できなかったためこのサイト内の試合データを見てたら、メッシが「ペッシ」になっていた…しかもピントはサブだったのに退場処分になったんですね。てっきりスタメンだと思ってました。
□東京都/ホイップミルクパンマンさん
[2011/04/28 10:03:51 投稿]
□SOCCER KING+TOP