総合掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱く語ろう!!
現在の投稿数:2277件
ベガルタはホームでマリノス戦でしたがボールを支配される時間が長く単発のカウンターでは負けが見えてた試合でした(^^;中盤でキープする時間を長くする必要があるし角田&富田のボランチに綻びが…打開策は野沢と梁を中央にする!遅攻を織り混ぜるしかない♪
宮城県/プスカシュIさん
[2014/08/31 08:03:11 投稿]


ひろの14様、コメントありがとうございます。一部の機種をのぞいて終了する事になってしまいました…。とても口惜しく残念です…。残り短い期間ですが、よろしくお願いいたします!
東京都/欧州サッカー通信編集部Yさん
[2014/08/27 15:14:11 投稿]


このサイト終わっちゃうんですね…
大阪府/ひろの14さん
[2014/08/20 20:26:41 投稿]


中断明け初勝利のベガルタV(^-^)V長かった…野沢の加入はデカかったね☆チームの高年齢化は気になるところだが短期間で結果を残す必要に迫られてるから致し方ないかなと(苦笑)それでもチームの若返りは近々の課題ですからフロントには将来を見越した補強を!!
宮城県/プスカシュIさん
[2014/08/17 10:52:58 投稿]


昨日の甲府戦、ベガルタはまたしてもドロー(-
宮城県/プスカシュIさん
[2014/08/10 12:58:41 投稿]


な゛なんと!鳥栖監督が辞任(^^;クラブとの契約延長交渉が折り合わず…首位というタイミングでより良い契約を勝ち取りたかったユン監督の強気の交渉にクラブ側が納得せず。フロントはユン氏の戦術に難色を示していたらしいが!この決断が吉とでるか凶とでるか…
宮城県/プスカシュIさん
[2014/08/09 07:01:56 投稿]


てぃてぃさんこんちは(^o^)あれっ鳥栖ファンでしたっけ(笑)いやぁそれにしてもここまでの快進撃を予想した人はいませんでしたから見事ととしか言いようがありません( ̄▽ ̄)サイド攻撃が多彩になりましたし磨きがかかったように思いますね。豊田は相変わらず(笑)
宮城県/プスカシュIさん
[2014/08/03 10:59:27 投稿]


鳥栖が首位浮上。このまま優勝争いに残り続けて欲しい。だけど来季ACLと兼ね合うだけの戦力が持てるか心配だ。
神奈川県/てぃてぃてぃさん
[2014/08/03 09:28:40 投稿]


いやぁベガルタは中断明け未勝利(-_-#)今日はホームに大宮を迎えてのゲームでした!押され気味でしたが先行するゲーム内容で勝たなければならない試合…テコ入れとして野沢&村上&ハモンを獲得!新戦力がフィットして巻き返しを期待したいところですf^_^;
宮城県/プスカシュIさん
[2014/08/02 21:32:03 投稿]


ラストハイバリーさんこんちは(^o^)W杯で満足な結果を得られなかった日本代表ですが柿谷がバーゼルに移籍しましたね(^^;ステップアップにしてもらいたい♪原口や山田はブンデス方面へ☆Jリーグのタレントが居なくなる…若手の台頭が望まれますね☆
宮城県/プスカシュIさん
[2014/07/30 12:19:48 投稿]


プスカシュさん、私もアギーレ体制のメンバー選考には興味津々。いきなり若手登用はないと思いますが、実績に拘らない選考になる可能性はありますね。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/07/26 09:46:56 投稿]


ラストハイバリーさん現実路線に戻すと思います(^^;アギーレが選ぶ選手に興味津々(笑)テグ入閣ということは若手を招集する可能性は高いと♪いいですねぇ〜(^^)
宮城県/プスカシュIさん
[2014/07/25 17:48:11 投稿]


プスカシュさん、予定通りの監督人事でしたね。手倉森さんもコーチで入閣。堅守速攻タイプのサッカーになるのかどうかは、実際に蓋を開けてみないと分かりませんが、世界の強豪国とも駆け引きできる日本を目指してもらいたいと思います。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/07/25 13:30:09 投稿]


ラストハイバリーさんおばんです(^^)とうとう決まりましたね。アギーレ(笑)火のないとこには煙はたたないもんです(^^;予想通り(笑)決まったからには日の丸を強く逞しく勝てるチームにしてもらうしかない!今までのスタイルを一新するでしょう…確実に(^^;
宮城県/プスカシュIさん
[2014/07/24 23:10:15 投稿]


皆さん、暑中お見舞い申し上げます。日本代表監督にアギーレ氏就任が正式発表ですね。アギーレもW杯はベスト16までしか経験していない訳ですが、そこは世界にインパクトを残せる戦いのできる日本代表へ…という方針になるのでしょうか。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/07/24 19:31:21 投稿]


プスカシュさん、今の時期から天皇杯って違和感ありますが、今年はアジア杯の関係で決勝が12月13日と早い。仙台・鹿島・神戸と下剋上が相次いでますね。ガイナーレは京都に善戦も3-1と敗戦。ここから切り替えてシーズン後半巻き返したい夏本番。今年も暑〜くなりそう。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/07/14 14:32:36 投稿]


ラストハイバリーさんこんちは(^o^)そうですね♪補強を渋って降格とか本末転倒ですしタイトルを目指すなら的確な補強は大事!!先日の天皇杯でベガルタは奈良クラブに負けました…W杯中断期間にキャンプまで張って後半戦に備えたはずが足下を掬われる体たらく
宮城県/プスカシュIさん
[2014/07/14 12:29:52 投稿]


プスカシュさん、それぞれのクラブで強化方針や強化費用事情あるでしょうから、部外者の私がどうこう言うモノでもないでしょうが、私は基本的にお金はあとから付いて来るモノって考え方です。まあ、金が有ってもダメな時はダメですが、チャンスと思えばアタックも有り!?
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/07/13 23:54:57 投稿]


ラストハイバリーさんデッカイ財布ですか(笑)ウチは手堅い補強が多いので、たまに冒険も必要ですしベガルタサポのみならずJファンにも楽しみを与えられる補強は大事ですね☆実際、強化費はJリーグの中でも中間くらいでしょうか。レッズなら簡単にとれます!
宮城県/プスカシュIさん
[2014/07/11 12:43:21 投稿]


プスカシュさん、最近はクラブがスポンサー探して大物獲得というパターンもありますから、セレッソはそのままヤンマー資金でフォルラン獲得。ベガルタは既存のスポンサーに拘らなくともデルピエロ・クラスなら資金出すよ!?って所探してみては…
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2014/07/11 10:10:40 投稿]


 
SOCCER KING+TOP