総合掲示板
会員登録して熱く語ろう!!
■CL決勝、ユーベ健闘も最後はバルサがビッグイヤーを獲得。前線の決定力の差は大きいかな〜来季はこのバルサをどこが倒すか!?にまた話題が集中するんでしょうね。ガナーズもレベルアップしてこの舞台で必ずや活躍すると信じております。さて次はなでしこに南米選手権。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/07 06:23:34 投稿]
■CL決勝ばかりが話題だけど各地Aマッチも始まって新たな戦い。オランダは点も取るけど失点も多いで3対4でアメリカに逆転負け。フランスはデンマーク相手にラカゼットとジルーのゴールで順当勝ち。明日はブラジル対メキシコのビッグマッチでコパアメリカに向けての調整。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/06 13:49:29 投稿]
■FIFAにまた問題ですか。2010年W杯予選フランス対アイルランドのアンリのハンドで、抗議した口止め料みたいな物ですか。あの試合はフランスを応援してた私もどう言った反応したらいいやらで。そして本大会は惨敗。てか了承したアイルランドにも疑問が出てきますね。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/05 11:24:13 投稿]
■ラストハイバリ−さん、男子テニスはジョコビッチの1強状態で白鵬を彷彿。ナダルは復帰からまだ本調子ではない。錦織、あとラオニッチと新たな力の台頭も見たいです。W杯は私の中では94年と98年がベスト。レベルや中身の濃さではユーロが上と思ってますが。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/05 09:35:24 投稿]
■テリーマンさん、ここ1〜2年はジョコビッチ全盛時代になりつつありますが、去年全米で錦織もよく勝ったモノ。日韓W杯も疑惑の判定続出でサッカーの歴史としてはネガティブなイメージも残りました。それでも日本開催で様々な良い思い出も残った大会でもありました。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/05 00:27:56 投稿]
■FIFAの問題で開催国招致もロシア開催が白紙になる可能性も?代替でアメリカなんて話、それにプーチン大統領は激怒。けどロシアンマフィアが絡んでるとか、こりゃ難題ですね。日本開催もあるとか専門家が言ってますが。しかしW杯予選はもう始まってるんだよ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/04 15:19:05 投稿]
■そもそもUEFAライセンスって何なのよ?ジェノアは長いシーズンを戦って獲得したELの出場権なのに、しかもライバルのサンプドリアが出れるとなるとサポーターは激怒プンプンでしょう。FIFAはお食事券もそうだけど日韓W杯の審判買収疑惑も徹底調査しないと。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/04 15:11:15 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ナダルが負けたのは残念です、私の気持ちは既にウィンブルドン。移籍は大物を獲ろうが活躍も計算に入れないと無駄になるので難しいです。今季もマンUが大型補強しそうで警戒。ウチはグリーズマン確実なんて話も。挑戦するなら今でしょ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/04 15:05:52 投稿]
■ラストハイバリ−さん、ナダルが負けたのは残念です、私の気持ちは既にウィンブルドン。移籍は大物を獲ろうが活躍も計算に入れないと無駄になるので難しいです。今季もマンUが大型補強しそうで警戒。ウチはグリーズマン確実なんて話も。挑戦するなら今でしょ。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/04 15:05:51 投稿]
■ライギョハンタ〜さん、FIFAはトップが変わっても組織の仕組みも同時に変えないと汚職体質改善には繋がらないと思います。次の会長選にはジーコも立候補する!?なんて話もありますが、何にせよトップや一部の幹部に権力と金が集中する仕組みは一掃して欲しいですね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/04 02:39:09 投稿]
■テリーマンさん、ジョコビッチは安定感を見せてベスト4進出、現在世界No.1の実力を遺憾なく発揮していますね。ガナの補強話にビダルも上がってますが、例年あまり早い時期に噂に上がった選手って実際には獲得していないので…ウチは今年も玉突き人事に期待です。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/04 02:31:22 投稿]
■ラストハイバリーさんへ…ブラッター本人と側近も捜査対象になり捜査開始したら即辞任で辞任会見で改革が必要と発言は呆れます。
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/06/03 12:40:09 投稿]
■ラストハイバリ−さん、錦織はベスト8以降が鬼門なのかなと。次のウィンブルドン私は芝の王者フェデラーとの対決が見たいですね。明日はWSDでコパアメリカ選手名鑑付きなので今から楽しみ。ブラッターは基本何する人って感じで無知です(^-^;
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/03 08:36:11 投稿]
■テリーマンさん、今朝の報道番組は錦織とブラッター辞任の2トップ。錦織は残念でしたね。次はウィンブルドン、ビッグサーバーにどう対応するかに注目です。ブラッター辞任はスポーツの範疇にとどまらない世界中の政財界に司法含めた大事件って扱いでしょうか。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/03 07:18:27 投稿]
■ラストハイバリ−さん、錦織は地元ツォンガ相手に善戦も及ばず、最近はベスト8以降が課題。さてナダルは連覇なるか?さてコパアメリカや日本代表戦まではCL決勝の話題で持ちきりでしょう。移籍市場もネタの信憑性はどうあれ賑わってます。アーセナルはビダルですか?
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/03 03:22:36 投稿]
■ライギョハンタ〜さん、深夜に突然辞任報道流れて来ましたね〜、選挙前はあれほど頑なに固持していたのに…状況変わって決定的な証拠でも握られたのか!? まだまだ予断を許さない状況かと思いますが、大きく変革へ動いてくれることを祈ります。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/03 03:06:48 投稿]
■ブラッターがやっと辞任しましたが幹部はほとんど変わらないので改革は進むのか?は微妙ですね。
□愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/06/03 02:05:40 投稿]
■テリーマンさん、錦織は全仏初ベスト8もこれくらいは当たり前な印象が定着してきましたね。ここから先が本当の勝負☆ ハリルジャパンはいよいよ予選突破に向けて始動。6月に親善含めたった2試合だけというのは物足りないけどなでしこと南米選手権も楽しみですね。
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/02 15:36:57 投稿]
■ラストハイバリ−さん、全仏錦織で盛り上ってる中でW杯日本代表発表で代表戦モードです。絶好調宇佐美が選ばれたのは期待したいです。本番前に強豪イラク戦で腕試し。そしてコパアメリカもスカパーは気合い入れてますね。ピックアップ選手はベタだけど。
□大阪府/テリーマン26さん
[2015/06/01 20:11:41 投稿]
■テリーマンさん、近くはない甲子園ですが、先ほど申したように好ゲームに当たる『引き』の強さは結構自信があるので疲れも吹き飛びます♪サッカー日本代表は強豪国との対戦、最近は欧州アウェイ開催が多いですね。相手からしたら極東日本で開催するメリットは少ないのでしょう
□鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/06/01 02:29:14 投稿]
□SOCCER KING+TOP