総合掲示板
投稿ルール(必読)

会員登録して熱く語ろう!!
現在の投稿数:2277件
皆様オヒサ〜♪&ボナセーラ♪いつの間にかスマホ対応でサイトが復活してるし!!(゜ロ゜ノ)ノいつから対応してたんだ(苦笑)Lハイバリーさん、テリーマンさん今後もヨロピクです(^-^)/
長崎県/R・バッジョLOVEさん
[2015/02/02 19:07:40 投稿]


ザック時代から主力と控えの実力差があったとは思いますが、更に彼は主力を固定したから余計とその差が拡がり、チーム全体の底上げが足りなかったし、今回の敗戦は単純にアギーレの責任とは言えないでしょう。戦術や選手起用の引き出しの多い監督というイメージです。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/31 01:03:07 投稿]


テリーマンさん、全豪最後はジョコビッチかな〜って感じですね。ナダル・フェデラーと共に3強の牙城を崩すのが錦織であって欲しいと思います。アジア杯はUAE戦で追い付いた後に勝ち切る力が欲しかった、優勝した時は必ずラッキーボーイ的選手が出て勝ち進んだんですが…
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/31 00:55:27 投稿]


ラストハイバリーさん錦織敗退だけでなくナダルもフェデラーもだったので「何だかなぁ〜」な全豪でした。次の全仏には期待します。日本は3月の代表戦でまた立て直しですね。アジアカップは運もあればなぁでしたが(結果論)あとはいつも言われる決定力も課題だと思います。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/30 17:22:45 投稿]


テリーマンさん、錦織圭ベスト4進出ならず残念でした。今回はバブリンカに完敗でしたね。3セット目のタイブレークに次回への光明を感じました。さてサッカー日本の方は同じベスト8でもアジアですから内容云々より勝負強さもなければ、お話にならない。危機感満ちております
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/30 14:01:19 投稿]


錦織はバブリンカにストレート負け。今の強さならベスト8は確実に進めるとしても、それ以降の強豪相手への勝負強さを見せるのが課題かなと。話変わってネーションズ杯はガーナが何とかグループ突破、エースのアユーは頼もしいですな。あとはコートジボワールも勝てるか。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/28 15:20:21 投稿]


アギーレ監督に八百長疑惑は確定するまでに時間掛かるみたいですが他にマネーロンダリング疑惑まで…さすがに厳しい。
愛知県/ライギョハンタ〜さん
[2015/01/28 07:24:44 投稿]


ラストハイバリーさん韓国にはセレッソのGKキム・ジンヒョンがいたり豪には日本にルーツがある選手がいたりと何気に注目の対決です。テニスは私的にナダルが負けて意気消沈気味ですが、今日は錦織登場で日本中が注目ですね。勝てばジョコビッチとの準決勝が有力。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/28 06:50:42 投稿]


テリーマンさん、決勝は結局豪・韓対決になりましたね。日本が負けた現在、この組み合わせが一番スッキリするかな。全豪オープンはいよいよ準々決勝。ここからが世界トップレベル同士の戦い。昨年の全米に続いて錦織の快進撃は続くのか!?NHKライヴ放送はありがたいです。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/27 20:47:33 投稿]


興味がないとは言え見てしまうアジア杯。準決勝はオーストラリアが早くも2点リードですか、強いなぁ。決勝戦の31日はプレミア首位攻防戦にブンデスも再開とたまらない1日になります。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/27 18:52:38 投稿]


ラストハイバリーさん、錦織がフェレールに圧巻の強さを見せましたね。ボレーの正確さはトップレベルを示す。ナダル&ジョコビッチと並んで優勝候補となるでしょう。そして準々決勝の相手は去年の王者バブリンカ、ここから大一番が続きます。私は今日はナダルの試合に注目。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/27 06:25:28 投稿]


テリーマンさん、私も日本敗退で熱が醒めて、錦織圭へシフトチェンジ。全豪オープンとアジア杯でダブルタイトルを期待してたんですが…しかし圭は順当な勝ち上がりでさすがの安定感。昨年の経験から一気にトップレベルの選手に成長しましたね。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/26 23:27:26 投稿]


アジア杯は日本が負けたしそれ以降の試合に興味なし。気分を入れ替えてアフリカネーションズ杯に注目、アツのガーナとベルトラン・トラオレのブルキナファソは勿論応援。あとはドログバは代表引退だけどコートジボワール、そしてフランスにルーツがあるアルジェリアにも期待。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/26 16:23:28 投稿]


日本代表まさかの敗退…中2日とは言えUAEには勝って欲しかったですな。シュート30本以上撃ってゴール1じゃあね…コーナーの本数は18対0とか…挙げ句にPK戦敗退は鬱憤も溜まり私はライヴで見ていない分、気持ちが楽でしたがそんな事関係なく残念無念でした。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/24 09:44:11 投稿]


アジア杯準々決勝は韓・豪がベスト4進出。ケイヒルの爆発力はやはり脅威です。日本・過密日程も先ずはUAEを撃破しなければいけません。テリーマンさんの言うような順当な4強になれば、準決勝以降が楽しみ☆ここから日本でも盛り上がって欲しいところですね♪
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/23 14:05:04 投稿]


全豪オープンは錦織圭がドディッグに3-1で勝ち抜けベスト32へ。まるで日本で試合しているような圭への応援。昨年の経験から苦しい展開も落ち着いて対応して結果を引き寄せている辺りはさすがランキング5位の実力。サッカー日本代表もアジア杯で経験値を発揮した安定感。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/22 12:36:01 投稿]


テニスの話題も。昨日ナダルとフェデラーが勝ちましたがナダルは2回戦からいきなりイマイチすぎる、試合を重ねる毎に調子を上げていかないと厳しい。フェデラーは去年から王者の風格が戻ってきてジョコビッチと熾烈な優勝争いの可能性は高い。錦織はどこまで勝ち進むか。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/22 10:56:30 投稿]


アジア杯は今日から準々決勝ですがオーストラリア、韓国、イラン、日本と去年のW杯出場国が順当に来そうな予感がするのは私だけでしょうか?私的にウズベキスタンにも頑張って欲しいと思っている、理由はあまりないけどロシア代表がお気に入りつながりと言う事で。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/22 10:47:22 投稿]


テリーマンさん、全豪オープンと今回の日本戦の試合会場が近隣で同日試合開催という偶然。更にテニス会場には日本代表ユニフォーム姿の応援観戦者も見かけました。イスラム国の脅迫動画に騒然の日本ですが、真に平和の象徴としてスポーツを楽しめる日々が来ることを祈ります。
鳥取県/ラストハイバリーさん
[2015/01/21 09:44:28 投稿]


ラストハイバリーさん錦織は観戦もお菓子食べてる所をアップされてましたね(^^;日本の守備力は遠藤&長谷部の献身的プレーも大きいです。本田はまだまだと謙虚なコメントですが4戦連続ゴールに期待します。香川にも待望のゴールだしこの勢いでまずはベスト4。
大阪府/テリーマンさん
[2015/01/21 08:01:45 投稿]


 
SOCCER KING+TOP